〜僕がプロレスを見始めたきっかけ〜
こんばんは、ふなっちです。
毎日次々と投稿するのはなかなか大変な事ですけど頑張ります!!
さあ今回は僕がなぜプロレスを見始めたのか、プロレスの何が好きなのかについて紹介していきたいと思います。
まず、僕がプロレスを見始めたきっかけは親の影響です。
父がプロレス好きな人で小さい頃から会場に連れて行ってもらっていました。
僕の前には兄もプロレスにはまっていて、家みんなプロレスが大好きです。
なぜプロレスが好きなのか、プロレスのどこが良いのかという事を実際に改めて父や兄にも聞いてみました。
すると、2人ともレスラーの自分の限界を試合の中で超える姿が格好よく普通の人ではあれはできないだろうと答えてくれました。
僕もそう思います!!
プロレスラーってほんと人間離れしてる所が多いんです。
一般人なら大怪我を負ったらなかなか治らなかったり、一生治らなかったりすると思います。
なのにレスラー達は、骨を折ってもアキレス腱を切っても復活してきてまた試合を続けます。
さらに、日々鍛えているので少々の事では怪我をしません。
僕らだったらビンタやチョップをするだけでめちゃくちゃ痛い!!
しかし、プロレスラーはそんなものではビクともしない。
怪我をしている箇所を隠してまでも試合をしたり、わざとそこへ攻撃させたりと普通の人からしたら頭おかしいやろ(笑)と思う事ばっかです。
そういった普通ではあり得ない事が僕たちプロレスファンをゾクゾクさせてくれます!!
ロープに振って何で戻ってくるの?
技なんか避けたらいいやん!!って思う人もいるでしょう。
1つ1つの技を受ける事に意味があるんです!!
相手の攻撃を最後まで受け切った上で叩き潰すといった闘い方。
一歩間違えれば大怪我に繋がる技ばかりだし、本当に危険なスポーツです。
今や野球やサッカー、テニス、ボクシング、ラグビーなど人気のスポーツはたくさんありますがそこにプロレスの名前はまだそんなには出てこないでしょう。
あくまで最近やっと人気が出始めてきたけど、全体のスポーツを通してみたらまだまだだと思います。
僕も中学、高校、大学とプロレスが元から好きだったという人は1人、2人いるかいないかです。
僕はどうしてもプロレスをもっと世に広めてみんなとプロレスの会話で盛り上がりたいんです!!
昔はゴールデンタイムでテレビ中継もされていたし、学校や会社でもテレビ中継の次の日はプロレスの話題で盛り上がっていたんですよ!
今はド深夜で30分のダイジェスト放送をしているので、興味のない人は見る機会がありません。
でも、僕はこのブログを通して絶対にプロレス好きを増やしていきますよ!!
男女関係なく楽しめるスポーツだと思います。
あと、プロレスファンが集まるとたった1試合の事だけで1日中ずっと喋る事が当たり前のようにできます。
僕も父や兄とずーとこの前の試合やばかったな〜と話していて気がつけば何時間も経ってる事が多々あります。
それくらいハマってしまうともう抜け出せないおもしろくて格好よくて最高のスポーツなんです!!
雑誌を読んでみたり、まず動画で見てみたり、周りのプロレス好きの友達に聞いたり、実際にチケットを取って足を運んでみたり、どんな感じでもいいんでプロレスというものに一度足を踏み入れて欲しいと思います!!
僕もまだ大阪・愛知・三重の会場にしか行った事がないし、新日本・NOAH・ドラゴンゲートの3団体しか見た事ないです。
まだまだプロレスの知識も浅くて勉強中です。
それでも皆さんに提供できる事は少なからずあると思うのでぜひ参考にして欲しいと思います。
ここまで長々と書いてきましたが、これまでの事を簡単にまとめると…
一番すげえのはプロレスなんだよ!!
て事です(笑)
では、また👋